今回はちょっと違った珍しいものをご紹介します。
SHARP905SH
ご存知ガラケーです。しかもキャリアは今は知らない人もいるかもしれないボーダフォンです。皆さんガラケー使っていますか?私はガラケーと格安SIMでのスマホの2台持ちなのですが、やはり電話だけのもののほうが使い勝手が良いのでこの運用スタイルが板についてます。通話はガラケーでも問題ないし使用料もこの方が断然オトクなのでこれで満足なのです。
今はすっかり旧式デバイスのガラケーですが、私はこのケータイを実は電話以外に使用してるのです。
お写真を見ていただければわかりますが、このケータイの隠れた機能にゲームアプリがインストールされているのです。まぁそれとワンセグとか見られますが、こちらは他でもできますので特別これでなくてもいいですよね?ご紹介するのはこちらのゲームアプリです。
ニンジャウォリアーズ
実はワンセグケータイの初期の物ですが、画面比率に合わせてくるんとディスプレイが動くのです。これでワイド画面のワンセグ放送が楽しめるのが嬉しいものでした。そこに目をつけたのがこのゲームです。アーケードゲームの3画面という特殊な方式をワイド画面に合わせて移植したものです。その移植度はケータイとはいえかなりのものに見えます。色々なゲーム機に移植されてはいますが、もともとのワイド画面を意識した移植はこれが最初かもしれません。
ゲーム内容も遜色なくケータイのボタンに実に良く割り当てていて遊び安く出来ています。サウンドは一見の価値ありです。かなり忠実に再現されているように感じます。
ここまで再現されている物はかなり珍しくまたケータイの仕様に馴染む移植が本当に良い物であります。
今でもついついこうやってゲームをしてしまう私でありますが、見事にガラケー第二の人生を満喫してるようでもありますね。
ちょっとおもちゃとはかけ離れたご紹介でしたが、いつかはご紹介しようと思っていたものでしたのでこの場を借りてご紹介いたしました。
もしかしたらまだ中古で出回っているかもしれないので見つけたら買ってみるのもいいかもしれません。
・・・・・・実はダライアスの方が好きな私でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿