本日ご紹介するのはこちら
ソフビ製仮面ライダーギルスキーホルダー
であります。
前にほかのブログにて『プレイヒーローにキーチェーンを付けて』という記事を見たことがあります。
おそらくそれの現物だと思います。
こちらの品物なのですが、某オークションでソフビのまとめ買いをしたときに入っていたものなのです。まさに偶然手に入れた貴重な一品であります。
プレイヒーローとは現行のソフビヒーローの前に販売されていた食玩ソフビで一回りぐらい小さい物でしたが当時¥100だったのでとてもリーズナブルでした。私も数体買った覚えがあります。(確かクウガの時期だったかな?)造形は緩いのですが裏面もちゃんと塗装されていて結構手が込んでいます。
見るからにギルスですね~。
しかしなぜこのような形になっていたのでしょうか?ゲーセンで人形だけ仕入れていたのでしょうか?しかも手作業でキーチェーンを付けていたようでコスト的には??な世界ですね。
小さなものなのでちょうどいいですよね。
さて私は個人的に今の物よりこちらのサイズの方がなんとなく好きなのです。ちょうどポケットに収まりそうでいいかなとおもいます。
最近スタンダードソフビも縮小されてますので、食玩も小さくしてちょっと塗装を凝ってみてはいかがでしょうか?
もちろん¥100で販売していただけるといいですね。
コストはあんまり下がらないかもしれないから無理かな?
あ、そういえば後姿の写真を忘れてしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿