今回はまたまた懐かしいものですが今でも入手は可能なこちらのご紹介です。
指人形:ベロクロン
こちらの方はウルトラマンショップで大量に売られていたものだと思います。販売形態は多様ですので入手経路を思い出すことはできません。デフォルメスタイルの指人形ということでガチャガチャや食玩としても販売されていました。個人的にはこのスタイルですと怪獣消しゴムのベロクロンを思い出しますが、それに比べるとやはりソフビ一発抜きというところのアレンジが面白い一品となっています。
まるで長めのパンチパーマのような物がモールドされている造形は、リアルさにおいては一歩譲りますが毛並み?は結構リアルに再現されているように感じます。まぁ似ているかどうかと言いますと結構賛否両論だと思います。もともとベロクロンはソフビ泣かせのデザインですので色々なサイズで苦労が見られるデザインなのです。
個人的には苦労が伴うデザインはそれをソフビに落とし込むさまが楽しく感じるのです。
そのようなところを考えて見てみると体表にモールドがたくさん施されていてまさに『超獣』のデザインをしっかりと落とし込んでいます。突起物の処理も一発抜きを意識しながらできるだけ立体的に一体感をなくすように深めのモールドがとても良い風景と思います。
手の甲のメカ部分も小さいながら再現して特徴的な足もしっかりと造形されています。
ベロクロンといえば短いしっぽも特徴ですが、こちらもこのデフォルメに対してもしっかりと短いしっぽを再現してると思います。もう一つの特徴の胸の造形も素晴らしいです。デフォルメセンスがとても良いと思います。造形色の赤はとても目立つ色ですしメタリックブルーの塗装も特別感を強調してるようで手に取ってもらいやすいような気がします。
世代によって塗装色やマスクが変わっているかもしれませんがこの当時物としてはかなり派手な塗装だと思います。
細かいモールドが触っていて良い手触りと感じる造形はその密度を感じさせますね。もともとうるさいデザインの多い超獣たちなのですが、何となく指人形としては抜群の手触りが味わえるものなのかもしれません。密度の濃さを考えるとずっと見ていたくなる時があります。
とてもソフビ造形泣かせのデザインを見事にデフォルメしてデザインならではの味を手触りにまで昇華させた素晴らしい物だと思います。指人形化へのアレンジは本当に難しいなと思う一品ですね。
やはりソフビは一発抜きが一番面白いかもしれない。そう思わせる一品でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿