今回はちょっと趣向を変えますよ~。
実はご近所に中古おもちゃ屋さんができまして最近はオクよりこちらの方が気に入っております。
そこでみつけたこの玩具、そう『なりきり玩具』も購入し始めてしまいました!
私の初なりきり玩具は丁度去年のこれくらいの時期でしたかね?
『ブレイクガンナー』がきっかけかな?
そのあまりのできばえに急に心が躍ってしまいました。
まぁ一応大人なので『変身!』なんてのはやりませんが、とにかく『光る!鳴る!!』に興味が出てしまいました。
私の子供の頃は『子供だまし』的ななりきり玩具でしたが、最近はシステムを番組ごとに統一して面白いです。特に『仮面ライダードライブ』『ニンニンジャー』は洒落のわかる大人も思考できるほどのできばえだったと思います。
子供には確かにかっこ悪いドア銃やハンドル剣、などは大人が喜ぶ部分があると思います。
なりきる以外にも総合的おもちゃギミックの固まりのような感じがして実におもしろいのです。
ちょっとした息抜きに手にとって鳴らしてみる・・・・・そんなアイテムになっています。
(個人的にはブレイクガンナーのできばえとガマガマ銃のかわいさにやられてしまったようです。)
こちらの二丁の銃ですが、大変お安く購入いたしました。ボタン電池で音が鳴るイカしたアイテムです。
ちょっと残念だったのが『光る』系のシステムがなかったので銃口にLEDを仕込んでみました。
良い感じに光りますよ。
そんなわけで、これからなりきり玩具の方も随時ご紹介できればなと思っています・・・・がなにせ知識がないのでどんなヒーローのどんなアイテムなのかはわからない時もあります。
なので詳しくは無理かもしれませんけどね・・・・・。
*ちなみに今回ご紹介したのはDXではなく廉価版です。
0 件のコメント:
コメントを投稿