このタグの山・・・・皆様お気づきの方もいると思いますが本日ご紹介するのはこちら!
大決戦!ウルトラ怪獣49体セット
でございます。
厳密に言えば箱とタグのご紹介になってしまいますが、大変貴重な物件でもあるかな?と思いまして。
こちらは当時販売分のすべてを箱に詰めたものでしっかりと怪獣とウルトラ兄弟のソフビ人形が入っていました。デパートのおもちゃ売り場に堂々と置いてあったのを覚えてる方もいると思います。
私などはこの時期買う余裕があったので購入しましたが、通販など発達していない時期なので大きな箱を抱える『恥ずかしい大人』で親戚の家まで持って行き父親の会社帰りに迎えに来てもらったのを覚えてます。
時はバブル期、稼ごうとすればいくらでも稼げる時代でしたのでこのような大きなお買い物ができてしまいました。
一応年末商戦の大型商品ということだったと思いますが、その当時の物がびっしり入ってるのは嬉しい限りでした。個々の購入はディスカウントストアであったのでこちらの商品は言わば『損した』物件、売れ行きはどうだったのでしょうね?
個人的には『売れ残りの寄せ集め』な感じだったのかもしれません。
ゴジラ復活で盛り上がった怪獣たちもそろそろ落ち目の時期のセットだったような気がします。
コレクターとしてではなく殆ど遊ぶ(手に取り眺める・たくさん並べてみる)ための購入でしたのでタグは外してしまいました。それも箱に無造作に入れていたもので折れたり汚れたりしています。(実はマンのタグだけがないのです)タグは奇蹟的にほとんど残っていたし箱も現存してます。まぁおもちゃ箱としては結構優秀だったので残ったのでしょう。
後に高値になるのは予測できない・・・・・こちらもまさにそんな一品でございます。
最高8万円で買い取るって売るときはいくらになるのでしょうか?まぁこちらは¥1000くらいの価値しかないとは思いますが。
それと流石に高額商品なだけに販売店ではバラして売ったりしたそうでバラ売りの中古がよく出てます。
やっぱり箱に価値があるのかもしれません。
・・・・・ちなみに我が方にもタグ付きがあります。
このご夫婦、遊ばなかったようです。今となっては貴重品?(時価??)
0 件のコメント:
コメントを投稿