2024年12月19日木曜日

ウラタロスソフビ

 青いゲッタードラゴンのような面構え・・・・・。今回ご紹介するのは。

SANY0030 (2).JPG


ウラタロスソフビ


・・・よくわからなくてすいません。これはライダーヒーローシリーズなのか怪人シリーズなのかがよくわかりかせん。
一応電王の主人公がこれと合体して?仮面ライダーの専用フォームになるらしいのですが、個人的には映像作品は見ていないのでまぁ仮面ライダーの一部なのかな?と微妙なニュアンスでお話いたします。
SANY0022.JPG

電王には何種類かの専用フォームがあるということでそれぞれ合体するイマジンが違います。各々の風体は色々あるのですが、私はこのウラタロスのデザインが一番好きです。
SANY0024.JPG

亀怪人(もしかしたらイマジンのジンって怪人の人とかけてるのでしょうか?)ということをあとから知りましたが、どことなく『正義のヒーロー』みたいな貫禄があります。まるっきり鬼やムキムキやヒョロい龍や白い阪神忍者嵐・・・・そんなイマジンたちの中でも一番格好が良いと持っています。
SANY0025.JPG

しかも亀的デザインも中々いいところに使ってあり好感が持てます、甲冑の様な甲羅のデザインもよくまとまっておりその風体ですでに亀を表現しています。
しかも色合いが絶妙です。濃いブルーと水色が見事にマッチしていながら同系色なのにのっぺりしていない。これはモモタロス(鬼)が性格上できない基本色プラス白の色使いで余計に格好良く見えます。どちらかと言うと群青色な基本色に白を混ぜた水色が際立ち墨入れがいいアクセントになっています。
CIMG0899.JPG

ポイントのシルバーもいい感じですね。

我が家のウラタロスは戦いの跡がそのまま残されているような汚れがありますが、これがまた甲冑っぽくていい感じです。
厚塗りのつやありの水色がとにかく綺麗です。
SANY0028.JPG

それと冒頭にも書きましたがゲッタードラゴンのような顔立ちがいいですね~もともとゲッタードラゴンはドラゴンをモチーフにしたデザインなので亀の温和な顔とドラゴンの激しい顔が見事に融合したデザインは素晴らしく凛々しく見えます。そしてその中にも亀の温和な顔が残っていてかわいい要素も持っています。

亀の怪人で顔がかっこいいのってあまりいないのではないですかね?
亀怪人で有名なのはやっぱりカメバズーカ?それとアギトの亀怪人・・・・どれも凄みというかそんな要素があまり思いつきません。亀を元に人の顔にしても間が抜けるし、やはりそこにドラゴン的要素を加えたのは素晴らしいデザインですね。幹部怪人にしてもいい感じのデザインだと思います。亀の顔の人的アレンジはカメストーン位しか思いつきません。
SANY0029 (2).JPG

なんだかべた褒めですが、一つだけ足の角ばったデザインはちょっと野暮ったいかもしれません。

手に取ると色んな角度から眺めるのが楽しい、そんな人形です。
CIMG0889.JPG

0 件のコメント:

コメントを投稿