2024年12月19日木曜日

ソフビヒーロー仮面ライダーフォーゼベースステイツ

 最近玩具の値上げがちょっと気になる私です。そんなこともあり今日はこちらをご紹介しようかと思います。


ソフビヒーロー仮面ライダーフォーゼベースステイツ

SANY2115.JPG

こちらは食玩のミニソフビなのですが、こちらは白い仮面ライダーと言われる珍しい色の主役ライダーではないかと思います。個人的にはイカをモチーフに・・・ということを思い浮かべましたが実際は違うようですね。
SANY2118.JPG

白い仮面ライダーということもあり染色など色々な素体としても優秀なフォーゼです。こちらは小さなこともあり色々なところで子供の相棒として活躍できるのではないかな?と思います。丸い目の仮面ライダーは時を経るに連れて色々な形に変遷していくのですけれど、やはりこのライダーは目の形が仮面ライダーの意匠を保っていますね、なんとなくホッとするデザインの頭部を見事に再現しています。そしてベースカラーが殆どを占めているのも良いデザインだと思います。

背中の塗装は完全にオミットされていますが、白い姿がそのままでもなんとなく他の仮面ライダーと違ったところをさり気なくアピールするところであります。
SANY2116.JPG

一つ残念なのは正面に至っても側面の黒ラインがすべて塗られていない所でしょうか?ただし当時あまり詳しくない私にはその部分が黒だったということは知りませんでしたのでこんなものだと思っていました。ただし黒ラインのアクセントがないため全体において締りのない造形に見えてしまいますね。最近の食玩ミニサイズの塗装がバッサリ半分で切れられてしまうのでこの塗装省略も中途半端よりは良いのかなとは思います。
SANY2121.JPG

頭部デザインの耳の部分の造形も上手にアレンジしておりスタンダードサイズの雰囲気も感じられます。そしてスタンダードよりも良い点がこの部分にあります。顎を引いている頭部の角度が個人的には良いとお思います。
SANY2117.JPG

右手の丸の部分が楕円形なのもやや実物とは違うのかとは思いますが、特にミニサイズなら問題はないと思います。この時期を堺に塗装が減ったように見えるところが顕著に見られますが、モールドの細かさやミニサイズならではのアレンジが進んだような感じのするものになったように感じます。
SANY2122.JPG

SANY2120.JPG

SANY2124.JPG

最近このミニサイズシリーズも¥200から¥250に変更になりましたが、その分の充実を図っていただけることを願うばかりであります。
SANY2119.JPG

0 件のコメント:

コメントを投稿